plus coffee’s diary

カフェ開業に向けた奮闘記

2021年を振り返る(コーヒーセミナー、コーヒー豆屋・カフェ巡り、DISCOVERY焙煎練習)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

コーヒー豆屋の週末開業を目指し本格的にコーヒーの勉強を始めてから早2年が経ち、2021年はDiscoveryを購入して焙煎練習を始めましたが1年間あっという間に終わりました。ぼーっと過ごしていた訳ではありませんが、なかなか開業まで辿り着けない現状に焦りやもどかしさを感じつつも、最終的にいい結果を得るためと自分に言い聞かせつつ、今年はなんとか週末開業をしたいなと着実に前進していきたいなと思っています。

2022年を迎えるにあたり、2021年にやってきたセミナー受講やコーヒー豆屋巡り、焙煎練習について振り返ってみたいと思います。

f:id:plus-coffee:20220102031316j:plain

 

セミナー

もっと行っていた感覚でしたが1回/月ペースでした。焙煎で路頭に迷った1年で、1人だけでは現状打破が難しかったと思いますし、基礎的な知識以外にいろんな引き出しを作るためにも外部からの知識のインプットは非常に有効だと感じた1年でした。2022年は早々に創作珈琲工房くれあーるの店主でSCAJローストマスターズ委員長の内田さんに焙煎相談をさせていただく予定で、さらなるレベルアップを図りたいです。あと、カッピングスキルももっと磨きたいです。

・生豆+焙煎欠点カッピングトレーニング(ローストデザインコーヒー)

・焙煎トレーニング(オンライン、ローストデザインコーヒー)

・開業セミナー(ローストデザインコーヒー)

・コーヒー鑑定スキル(初級)(UCCコーヒーアカデミー)

・コーヒー鑑定スキル(中級)(UCCコーヒーアカデミー)

・食品衛生責任者養成講座

・オンライン焙煎講座(COFFEE ROASTERY NAKAJI)

・焙煎基礎講座(COFFEE ROASTERY NAKAJI)

・ディスカバリー焙煎体験(カフェカホン)

・珈琲研究会「焙煎度による香味の違い」(白金台珈琲 Kuromimi Lapin)

・(初心者向け)コーヒー1日セミナー(フジローヤル)

・センサリースキル(中級)(UCCコーヒーアカデミー)

 

コーヒー豆屋・カフェ巡り

東京、神奈川でスペシャルティコーヒーを扱うところを中心に巡ったお店です。メモから書き出した一覧ですが実際にはもっと巡っていると思います。自分で焙煎をやりだしてから見方が変わったと感じますし、色々なお店の味を見ると色々な発見があり、自分の好みが少しずつ変わっていったりもして勉強にもなったなぁと。まだ行ったことのないお店に行くのも楽しみですが、過去に行ったお店に今改めて行くとまた違った感じ方ができそうで、時間があれば色々と出かけたいですがどこに行くか嬉しい悩みです。

・OBSCURA COFFEE ROASTERS

・LIGHT UP COFFEE

・Bon Coin COFFEE

・RED POISON COFFEE ROASTERS

・カフェバッハ

・LEAVES COFFEE

・The Cream of the Crop Coffee

・FUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO

・VERVE COFFEE ROASTERS

・inuit coffee roaster

・三角屋根 パンとコーヒー

・石かわ珈琲

・横浜元町珈琲

・SWITCH COFFEE TOKYO

・WOODBERRY COFFEE ROASTERS

・FRESCO COFFEE ROASTERS

・神乃珈琲

・The Modern Coffee

・白金台珈琲 Kuromimi Lapin

・ダフニ(Daphne)

・カフェカホン

・讃 喫茶室

・双実堂コーヒー

・堀口珈琲

・27 COFFEE ROASTERS

 

焙煎練習

1月にDISCOVERYが到着して自宅に設置してから合計321バッチ、生豆の量にすると約40kgもの焙煎をしました。全て練習です。当初は3ヶ月くらいでお店に出せるレベルの焙煎ができるようになるかなと思っていましたが大甘でした。

焙煎してきたプロファイルやメモを見返してみると、最初の方は浅煎りメインで色々なプロファイルを試していたようですが総じて火力が弱めで(今ならもっと火力をあげてますね)、苦味を消すのにも苦労してましたね。

ある程度浅煎りのプロファイルが固まったところで中煎りを試し始めたところから足踏みが始まった感じです。一番は生焼けの解消。今でも油断すると生焼け感が見え隠れすることもありなかなか一筋縄ではいかないです。

ただ、これだけ色々と試しながら焙煎を重ねたことで、また、いろんなセミナーなどで得られたものをプロファイルに生かすことで、それまで見えてこなかったところや予熱、ダンパー操作の重要性にも気づけたり、ある程度こうやったらこうなるという感覚が芽生えてきたのは良かったかなと思います。無駄な苦労じゃなかったと思います。

今年はもう一段階ブレイクスルーしたいなと思っているのでこのまま焙煎練習を継続し、納得できる味を出せるようにしたいです。早い時期でのオンライン販売を目指します!

----------

2022/6にオンラインショップをオープンしました!

↓↓↓ オンラインショップはこちら ↓↓↓