plus coffee’s diary

カフェ開業に向けた奮闘記

2021-01-01から1年間の記事一覧

UCCコーヒーアカデミーのセンサリースキル(中級)セミナーに参加

久しぶりのブログ更新になりますが、その間もひたすら焙煎練習に明け暮れていた感じです。 COFFEE ROASTERY NAKAJIさんの焙煎講座を受講したり、カフェカホンさんのディスカバリー焙煎体験セミナーに参加したり、富士珈機のコーヒー一日セミナーに参加したり…

焙煎講座でプロファイルの方向性が見えた気が!

Twitterで生焼け地獄から抜け出したかのような呟きをしましたが、その後も酷くないながらも生焼けには苦しんでいました。これまでレコールバンタンで焙煎の基礎を学んだり、自宅にDISCOVERYを設置して焙煎にも慣れ始めてきた頃にRoast Design Coffeeさんに1…

コーヒ豆販売のために食品衛生責任者養成講習会を受講してきました

神奈川県で食品衛生責任者養成講習会を受講してきました!賞状的なのがもらえるかと思っていましたが、神奈川県の場合は食品衛生責任者手帳の発行でした。 10:00〜17:00の間お昼休み1時間を挟んだ6時間の講習で、内容としては ・公衆衛生学 1時間 ・衛生法規…

お店のロゴを作りました!

ここ最近は会社への出社が増えたりしてなかやか焙煎練習のペースが上がらず、まだまだ満足のいく味に辿り着いていない、ここ最近は生焼けに悩まされている今日この頃。 そんな中でも並行して開店準備を進めようとお店のロゴを作成しました! といっても、自…

CAFERES JAPAN 2021に行ってみました

6/11(金)はCAFERES JAPAN 2021に行ってみました。私としてはコーヒー関係で初めての展示会参加とあり、かなり前からそわそわしつつも楽しみにしていました。とはいっても、大きな目的もなく、何か面白いことないかなといったアバウトな感じでの参加でしたが…

苦みを抑えた焙煎プロファイルに到着!

焙煎練習が100バッチを超える中、ついに中煎でも苦味を抑えた焙煎ができました! 苦みを抑えるために試したこととして ・Drying Phaseの火力を上げる、落とす・Maillard Phaseの火力を上げる、落とす・Development Phaseの火力を落とす・Development Phaseの…

グラインダー購入検討で「みるっこ」が候補になるも、、

週末やることがなかったこともあり、であればグラインダーを見に行ってみるかと、横浜元町にあるカリタのお店「pLus & Kalita」に行ってみました。ここのお店には以前に1回行ったことがありますが、カリタ全商品が置いてあるということで、実際に物を見るに…

コーヒービーンズショップ開店準備状況、できるところから少しずつ

ここ最近なかなか自分の時間が取れない状況ではありますが、寝る間を惜しんででも最低1回/週は焙煎・カッピングでの検証をするようにはしています。今思うと、それなりに時間がかかる作業で、シェアロースターに頼ることなくDISCOVERYを購入して自宅で自由…

深煎りでも苦くない?!まだまだ練習が足りないと痛感

浅煎りの焙煎は自分でも納得のものができあがったため浅煎りの練習は一旦ここまでとし、お店のラインナップに加えたい中煎り、中深煎り、深煎りの練習に移行することにしました。 その前段として、どこまで焼いたら中煎り、中深煎り、深煎りなのかの基準を自…

コーヒー抽出時の納豆の匂いの原因

自分が求める適度な酸味と甘みを持ち、苦味や雑味がないクリーンで後味スッキリなコーヒーになるよう、今は黙々と焙煎練習を繰り返しています。これまでで83バッチ。 焙煎してはカッピングで確かめ、パラメータを少しずつ変えながらまた焙煎をしてと、その繰…

食品衛生責任者、食品営業許可の申請について

先週はUCCのセンサリースキル(中級)セミナーで課題のフレーバー表現を磨こうと思ってましたが仕事の都合で行けず、またコロナの影響で申し込んでいたSCAJのカッピングセミナー(中級)が中止になったりと、なかなか思い通りにはいかない一週間でした。 そ…

UCCのコーヒー鑑定スキル(中級)セミナーを受講しました

焙煎をし始めて、配膳前後のハンドピックをしっかりしないとなという思いはあるんですが、実際にどこまで取り除くべきか迷いながらやっていたこともあり、グリーングレーディング(生豆の鑑定)のカリキュラムが組み込まれていたUCCのコーヒー鑑定スキル(中…

初めてのDISCOVERYメンテナンス、汚れ具合と必要だったものは?

DISCOVERYを使い始めて合計61回の焙煎をしてきましたが、フジローヤルのホームページにアップされていたDISCOVERYのメンテナンス方法のマニュアルには30〜50回の焙煎作業を目安に各部を清掃してください、とあったので、その指標を超えてしまってますが、始…

生豆欠点・焙煎欠点のカッピングトレーニング

最近改めて感じたフレーバーが取れないという課題解決の一環として、まずは焙煎で最低限クリアが必要と考えた焙煎による欠点の風味判別ができるように、以前お世話になったRoast Design Coffeeさんに、焙煎欠点だけではなく生豆欠点のカッピングも加えたトレ…

丸山珈琲インスタライブカッピングで課題が浮き彫りに

焙煎練習用の生豆は少量から販売してくれる丸山珈琲から購入していますが、そんな丸山珈琲からインスタライブカッピングなるものの案内が届くようになり何回か参加させてもらっています。 インスタなんてほぼ使ったことがなかったんですが、こんなこともでき…

独学による焙煎検証開始から2ヶ月での状況

1月上旬にDISCOVERYが到着してからはや2ヶ月が経ちました。まだまだ闇雲に頑張ってる感が強い状況ですが、一度ここまでの状況を振り返ってみたいと思います。 焙煎数:47バッチ→ 基本土日祝日での焙煎になってます。生豆の準備が整わず焙煎できない日も結構…

お店の名前を決めました!「Plus Coffee」に込めた想い

これまでブログは2020/7から過去の取り組みを遡る形で思い出しながら書いてきましたが、ついに現時点まで追いつきました!現在の状況はというと、前回のブログで書いたように焙煎スキルアップのための絶賛練習中な状況です。 ブログ的には一区切りということ…

焙煎機DISCOVERYにつないだ排気ダクトを太くしてみました

DISCOVERY設置から1ヶ月ちょっとたち、焙煎にもだいぶ慣れました。一時期はシェアロースターなところで焙煎機を借りて練習するようなことも考えましたが、時間があればすぐに焙煎ができるというのはストレスがなく、本当にDISCOVERYを購入して良かったなと…

無料マンツーマンの創業相談をしてみましたが確認すること一杯ありそう

昨年夏に参加した横須賀市共催の創業セミナー参加者に対して、専門家とのマンツーマンでの創業相談会の募集があり、無料ということだったので申し込んでみました。 Zoomでの開催でしたが、コロナがなかったらここまでZoomというか、オンライン会議が普及しな…

焙煎機DISCOVERY到着!初焙煎も部屋中匂いが充満してダクトを設置

待ちに待ったDISCOVERYがついに自宅に到着!どでかい段ボール箱に詰まった状態で普通に宅急便で届きました。段ボール箱上の封筒はロースティングコンパスですね。 平日の仕事が終わった後の21時過ぎでしたが、居てもたってもいられず開封!重いので玄関に段…

焙煎機DISCOVERY発注!到着までに準備したもの

フジローヤルのDISCOVERYを購入して自宅で焙煎練習をすることに決めた私は、迷うことなく発注を行いました!都市ガス、半熱風の仕様ですが在庫なし、注文後に製造とのことで、年末年始を挟んだこともあり自宅に届くまでに1ヶ月以上かかることになりました。…

UCCのカッピングセミナーに参加

前々から一度参加してみたかったUCCのセミナーですが、これまでなかなか都合が合わず今回初めての参加となりました。参加したのはカッピングセミナー(スペシャリスト:鑑定士3(カッピング))です。10:00〜16:00までの時間たっぷりなセミナーで、参加者は…

自宅に焙煎機設置を決意、まずはDISCOVERYで!

カッピングセミナーに参加して少しずつ自信がでてきたこともあり、それは継続しつつも、そろそろ次のステップ、そう、焙煎機の購入に進もうかと思うようになりました。 以前のブログでも書いたように、焙煎機を購入する場合には下記3つのうちのいずれかにし…

SCAJのコーヒーマイスター資格試験を受けました

コロナの影響で、当初は2020/6に実技講習会、2020/7に認定試験というスケジュールだったコーヒーマイスター資格試験が、実技講習会は2020/9、認定試験が2020/11というスケジュールで実施されることになり、C会員ながらも見事当選したため受講•受験しました。…

ブルーボトル カッピングセミナーとSCAJの中級カッピングセミナーに参加

SCAJの初級カッピングセミナーはかなり有意義でしたし、どんどんカッピングセミナーをこなしていこう!という意気込みとは裏腹に、なかなかよさげなセミナーは開催されていないものですね。。 そんななか見つけたブルーボトルで開催されているオンラインのカ…

RoastDesignCoffeeと日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)のカッピングトレーニング・セミナーに参加

コーヒーを極める!という気持ちを新たに、そのベースとなるカッピングスキル向上を目指すべくRoast Design Coffeeの店舗に伺いカッピングトレーニングを受けました。 まずは座学にてスペシャルティコーヒーについてやCOEカッピングフォームについてのお勉強…