あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 何をやるにも振り返りは大事ということで、かなり久しぶりのブログ更新ですが、整理を兼ねて2022年を振り返るブログ記事作成をしてみました。それにしても、ちょうど1年前の記事を見返し…
フジローヤルのコーヒー焙煎機DISCOVERYを購入してから1年半近く、来る日も来る日も焙煎に勤しみ、焙煎の検証に費やした数は気付いたら500回オーバー。いくつかのセミナーを受けたりネットや書籍の情報を参考に色々試してきましたがそれでも全然出口が見えず…
1ヶ月以上ぶりにセミナー受講しました!SCAJローストマスターズ委員会主催の【生産処理方法 x 焙煎違い】カッピングセミナー(基礎編)です。講師は、神奈川の湘南・辻堂で27 Coffee Roastersというお店をされている葛西さんでした。ニ年以上前にお店にカッ…
ほぼ毎日ブラインドでのコーヒー銘柄当てや週1〜2回の焙煎後のカッピングをやってはいますが、味を取れてないなと感じることがたびたびあるので、レベルアップのためのヒントが得られないかなとUCCアカデミーの『2021年コーヒーマイスター利き珈琲王』が贈る…
ちょうど1年ほど前くらいに胸焼けのような結構辛い症状が続き病院に行ったんですが、そこで逆流性食道炎という診断がくだりました。 実はそれよりも前に胃の内視鏡検査を行った際に同じく逆流性食道炎と言われていましたが、その時には全く症状が出ていなか…